プログラム
Last Update : 10/28/2021 15:10:00
※最新のプログラムの確認は、Webブラウザで再読み込み(更新)をおこなってください。
グローバルセッション (すべてのグローバルセッションには日英同時翻訳が含まれます)
DAY #1
時間 | 内容 | |
---|---|---|
8:00PM JST |
10 | オープニング
手塚 悟(慶應義塾大学 環境情報学部教授) Wen Masters, Cyber VP, MITRE |
15 | 慶應義塾からの挨拶
村井 純(慶應義塾大学 教授) デイビッド・ファーバー(慶應義塾大学 教授) 伊藤 公平(慶應義塾長) |
|
20 | 日本政府からの挨拶 平井卓也(前 デジタル大臣)(デジタル大臣としてのビデオ収録) | |
40 | 各国からの挨拶
レイモンド・グリーン (駐日米国臨時代理大使) ヘレン スミス(駐日英国首席公使) ギラッド・コーヘン (次期駐日イスラエル大使) ハイツェ・ジーメルス (駐日欧州連合代表部 公使/副代表) ヘギョン・ユ (在日オーストラリア大使館首席公使) 中満 泉(国際連合事務次長・軍縮担当上級代表) |
|
20 | 基調講演 遠藤 信博(日本電気株式会社 取締役会長) | |
30 | INCS-CoE からアナウンスメント
デイヴィッド・ルッツィ (Chair, INCS-CoE / ノースイースタン大学 副学長) アヴィ・メンデルソン(テクニオン大学) Howard Shrobe (MIT Computer Science & Artificial Intelligence Lab) |
|
60 | 基調パネル D1-P1
Theme: Digital National Security "MCAC: Multilateral cybersecurity Action Committee" Moderator: グレゴリー・ラットレイ (Senior Research Professor, Columbia SIPA) デニス・ブレア (University of North Carolina, Chapel Hill) 西 正典 (Senior Advisor, Nippon Life Insurance Company & Former Administrative Vice-Minister of Defense, Japan) |
DAY #2
時間 | 内容 | |
---|---|---|
8:00PM JST |
5 | Day #2 - Day of the Speech 野口 和男(上席所員, 慶應義塾大学) |
60 | 講演 D2-S1
D2-S1-1 Georgios LAPPAS, European Commission, Directorate-General for Communication Networks, Content and Technology D2-S1-2 Shubha Sastry, Assistant Legal Adviser for Private International Law Office of the Legal Adviser, U.S. Department of State D2-S1-3 シュテファン・ヴォルフ(CEO, GLEIF) |
|
45 | パネル D2-P1
Theme: Digital Social Security - Mutual Recognition Moderator: Nick Pope (Expert for ETSI) Olivier Delos (Expert for ETSI) 西山 晃(フューチャー・トラスト・ラボ、代表) イワン・マリン・サンタマリア(GLEIF ビジネスデベロップメントマネージャー) アンドレア・ヴァッレ (アドビ ドキュメントクラウド シニアプロダクトマネージャー、クラウド署名コンソーシアム 会長) 中武 浩史 (GLEIF ジャパン 代表) |
|
45 | パネル D2-P2
Theme: Digital Social Security - DFFT: Data Free Flow with Trust Moderator: 工藤 郁子 (世界経済フォーラム第四次産業革命日本センター プロジェクト戦略責任者) キンバリー・ボトライト (世界経済フォーラム国際貿易投資部門 コミュニティ・リード) 原田 貴(外務省経済局サービス貿易室長) 飯田 陽一(総務省 国際戦略局 情報通信政策総合研究官) 鍛 忠司(日立製作所 研究開発グループ 社会システムイノベーションセンタ/主管研究長) |
DAY #3
時間 | 内容 | |
---|---|---|
8:00PM JST |
5 | Day #3 - Day of the Speech バーバラ・グルーイ(MITRE) |
20 | 講演 D3-S1 D3-S1-1 Richard Struse, Director, The Center for Threat-Informed Defense, MITRE | |
20 | 講演 D3-S2 D3-S2-1 John Fitzpatrick (Orbis Operations) | |
40 | パネル D3-P1
Theme: Digital National Security - Security Clearance Moderator: John Fitzpatrick (Orbis Operations) 兼原 信克 (Faculty of Law Department of Political Science, Doshisha University) リントン・ウェルズ(ジョージ・メイソン大学) |
|
20 | 講演 D3-S3 D3-S3-1 デイビッド・テモショック (NIST) | |
45 | パネル D3-P2
Theme: Digital Identity Moderator: Kenneth Myers, Chief Federal Identity, Credential, and Access Management (FICAM) Architect, Office of Government-Wide Policy, General Services Administration Judith Spenser, PMA Chair at Certipath Inc. Julie Snyder, Principal/Privacy Domain Capability Area Lead, MITRE 濱口 総志 ( 慶應義塾大学SFC研究所 上席所員) |
DAY #4
時間 | 内容 | |
---|---|---|
8:00PM JST |
5 | Day #4 - Day of the Speech バーバラ・グルーイ(MITRE) |
20 | 基調講演 D4-S1 赤石 浩一(デジタル庁 デジタル審議官) | |
45 | パネル D4-P1
Digital Agency: Moderator: 村井 純(慶應義塾大学 教授) 赤石 浩一(デジタル庁 デジタル審議官) バーバラ・グルーイ(MITRE) Jenny Hall, Deputy Director, International Data Unit, UK Department for Digital, Culture, Media & Sport (DCMS) |
|
30 | Session D4-G1
シスコシステムズ合同会社 Theme: Talosレポートから読み解く脅威アクターとランサムウェアの動向 Speaker: 木村 滋 (テクニカルアーキテクト, エヴァンジェリスト, シスコシステムズ合同会社) |
|
30 | Session D4-G2
トレンドマイクロ株式会社 Theme: 実用的な脅威インテリジェンスの力 ~いかに組織はサイバー攻撃のリスクを低減できるか~ Speaker: - エド・カブレラ(トレンドマイクロ株式会社) - 飯田 朝洋(トレンドマイクロ株式会社 サイバーセキュリティ・イノベーション研究所 スレットインテリジェンスセンター、センター長) |
|
30 | Session D4-G3
アドビ株式会社 Theme: Contents Authenticity Initiative(CAI) Speaker: Andy Parsons, Director, Contents Authenticity Initiative(CAI), Adobe |
|
30 | Session D4-G4
Northrop Grumman Theme: Using the Open Source Controls Assessment Language (OSCAL) for Sharing International Cybersecurity Best Practices Speaker: Phillip Bridgham, Sr. Staff Cognitive Software Engineer, Northrop Grumman |
|
30 | Session D4-G5
ACCJ/AFCEA/BSA
Theme: How the Private Sector Impacts Japan's National Security and What to Do About it. Moderator: Scott Warren, ACCJ – Vice Chair of the Secure Digital Infrastructure Committee Jared Ragland, BSA – Senior Director, Policy – APAC Scott Jarkoff, AFCEA TOKYO – Executive Vice President James Miller, ACCJ, Co-Chair of the Digital Transformation Committee |
DAY #5
時間 | 内容 | |
---|---|---|
8:00PM JST |
5 | Day #5 - Day of the Speech 野口 和男(Senior Researcher, 慶應義塾大学) |
日本国政府講演 D5-S1 | ||
15 | D5-S1-1: 𠮷川 徹志(内閣官房内閣サイバーセキュリティセンター副センター長(内閣審議官)) | |
15 | D5-S1-2: 巻口 英司(総務省 サイバーセキュリティ統括官) | |
15 | D5-S1-3: 江口 純一(経済産業省 サイバーセキュリティ・情報化審議官) | |
15 | D5-S1-4: 有馬 裕(外務省総合外交政策局参事官兼サイバー政策担当大使) | |
15 | D5-S1-5: 渡辺 その子(文部科学省大臣官房サイバーセキュリティ・政策立案総括審議官) | |
15 | D5-S1-6: 河原 淳平(警察庁 サイバーセキュリティ・情報化審議官) | |
15 | D5-S1-7: 上田 幸司(防衛省 サイバーセキュリティ・情報化審議官) | |
15 | D5-S1-8: 福浦 裕介(個人情報保護委員会事務局長) | |
45 | 特別パネル D5-P1
Theme: Cyber Dialogue - Keio CCRC-Columbia SIPA Moderator:村井 純(慶應義塾大学 教授) Panelists: 坂 明( デジタル庁 CISO、公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会 CISO) Chris Krebs, Former Director, Department of Homeland Security's Cybersecurity and Infrastructure Security Agency (CISA) グレゴリー・ラットレイ (Partner/Co-Founder Next Peak & Senior Research Professor at Columbia University) Commentator: デイビッド・ファーバー(慶應義塾大学 教授) |
|
15 | Final Closing
バーバラ・グルーイ(MITRE) 村井 純(慶應義塾大学 教授) |
日本セッション (日本語による実施)
DAY #2
時間 | 内容 | |
---|---|---|
14:00PM JST |
60 | D2-S1
Hitachi Theme: PSIRTによる製品セキュリティの確保の課題と今後に向けて Moderator:千葉 寛之(株式会社日立製作所、セキュリティイノベーション本部、主管技師) パネリスト: - 花岡 圭心(三菱電機株式会社、情報セキュリティ統括室セキュリティ技術部、部長) - 角田 浩一(株式会社日立製作所、サイバーセキュリティ技術本部 HIRTセンタ、センタ長) - 檜垣 宏行(株式会社日立製作所、IoT・クラウドサービス事業部 エンジニアリングサービス第1本部、主任技師) |
15:00PM JST |
60 | D2-S2
TSF Theme: 祝デジタル庁設立! DFFT実現に向けての期待 Moderator: 柴田 孝一(セイコーソリューションズ株式会社、担当部長 / トラストサービス推進フォーラム、企画運営部会長) パネリスト: - 伊地知 理(日本データ通信協会、タイムビジネス認定センター長) - 宮崎 一哉(トラストサービス推進フォーラム、副会長 / 日本ネットワークセキュリティ協会、電子署名WGリーダー) - 小田嶋 昭浩(株式会社帝国データバンク、副課長) - 濱口 総志(株式会社コスモス・コーポレイション、取締役 / トラストサービス推進フォーラム、幹事) |
16:00PM JST |
60 | D2-S3
Keidanren Theme: 全員参加によるサイバーセキュリティの実現に向けて Moderator:梶浦 敏範(一般社団法人日本経済団体連合会 サイバーセキュリティ強化WG主査、日本サイバーセキュリティ・インベーション委員会 代表理事) パネリスト: - 谷口 浩(東京電力ホールディングス株式会社 セキュリティ統括室長) - 木村 正人(日本電信電話株式会社 技術企画部門 セキュリティ&トラスト室次長) |
DAY #3
時間 | 内容 | |
---|---|---|
14:00PM JST |
60 | D3-S1
NEC Theme: 秘密計算はセキュリティに不可欠となるか Moderator:古川潤(日本電気株式会社、主幹研究員) パネリスト: - ベニー・ピンカス(イスラエル バーイラン大学、教授) - ピーター・ラウド(エストニア サイバネティカ社、上席研究員) - ナッタポン・アッタラパドゥン(日本、産業技術総合研究所、研究チームリーダー) |
15:00PM JST |
60 | D3-S2
JASA Theme: ISMSとサイバーセキュリティ対策 Moderator:芹川 健二郎 (日本セキュリティ監査協会、事務局長) パネリスト: - 登玉 晃弘(富士通株式会社 ネットワーク&セキュリティサービス事業本部、エキスパート) - 岡田 勲(日本電気株式会社、サイバーセキュリティ事業部、事業部長) - 栗田 博司 ((株式会社日立製作所 情報セキュリティリスク統括本部、シニアマネージャ) - 村瀬 一志(一般社団法人日本士業協会 、理事長) |
16:00PM JST |
60 | D3-S3
5GMF Theme: 5Gユースケースにおけるセキュリティ Moderator:田中 俊昭(兵庫県立大学大学院情報科学研究科、教授) パネリスト: - 川野 隆(日立製作所、主任技師) - 石井 一彦(NTTドコモ, 担当課長) |
DAY #4
時間 | 内容 | |
---|---|---|
15:00PM JST |
60 | D4-S2
JCIC Theme: 「デジタルネイティブ世代が語る:5年後のサイバーセキュリティはこうありたい」 Moderator:平山 敏弘(日本サイバーセキュリティ・イノベーション委員会(JCIC)客員研究員、情報経営イノベーション専門職大学教授) パネリスト: - 古澤 一憲 (日本サイバーセキュリティ・イノベーション委員会主任研究員) - 長谷川 佳世(トレンドマイクロ株式会社サイバーセキュリティ・イノベーション研究所シニアトレーナー) - 樋田 拓也(日本サイバーセキュリティ・イノベーション委員会主任研究員) - 近藤 賢郎(慶應義塾 情報セキュリティインシデント対応チーム 助教) - 渡邊 貴史(経済産業省商務情報政策局サイバーセキュリティ課、課長補佐(総括)) |
16:00PM JST |
60 | D4-S3
RISC-V Theme: 遠隔デバイスとの信頼を築くための技術とその標準 Moderator:宮澤慎一(セコム株式会社IS研究所 、主務研究員) パネリスト: - 磯部光平(セコム株式会社IS研究所、研究員) - 塚本明(国立研究開発法人 産業技術総合研究所 サイバーフィジカルセキュリティ研究センター、主任研究員) - 髙山 献(セコム株式会社IS研究所、研究員) - 須崎有康(国立研究開発法人 産業技術総合研究所 サイバーフィジカルセキュリティ研究センター、主任研究員) |
DAY #5
時間 | 内容 | |
---|---|---|
14:00PM JST |
60 | D5-S1
JDTF Theme: トラストサービスをめぐる政策動向と提言 ―DX推進にトラストはどのように関与すべきかー Moderator :西山 晃(フューチャー・トラスト・ラボ、代表) パネリスト: - 宮内 宏(宮内・水町IT法律事務所、弁護士) - 山内 徹(日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)、常務理事 ) - 柴田 孝一(セイコーソリューションズ、担当部長) - 太田 大州(富士通、シニアエバンジェリスト) |
15:00PM JST |
60 | D5-S2
DSA Theme: DFFTを実現するデータ利用権取引 Moderator:眞野 浩(一般社団法人データ社会推進協議会、専務理事 事務局長) パネリスト: - 工藤 郁子(世界経済フォーラム第四次産業革命日本センター プロジェクト戦略、責任者) - 板倉 陽一郎(ひかり総合法律事務所、弁護士) - 丸山 顕義(TaoTao株式会社、取締役) |
*プログラムの内容は予告なく変更される場合があります
お問い合わせ
サイバーセキュリティ国際シンポジウム事務局
(c/o NANO OPT Media, Inc.)
Mail: cysec-lab-event@sfc.keio.ac.jp